フェイスマンビッグTシャツ
アーティスト柳田烈伸氏のシュールなデザインがアート感抜群。
京都の手描き作家の手によって一枚一枚再現されました。
子どもたちが、ママ、パパの服を借りて着た感じを想定したビッグT
ダボっと着れるので、一番小さなサイズの100-110cmでも140cmぐらいまで着用可能です
売上の5%はエイブルアートカンパニーを通じて、
障害を持たれた方の社会参画の為に役立てられます。
放草は環境にも、人にも優しいSDGSブランドです。
(TシャツはビッグTシャツです)
Tシャツ生地
MADE IN CHINA
デザイン
JAPAN KYOTO
この作品の売上の5%はエイブルアートカンパニーを通じ、障害のある人たちの
アートが自己表現と社会参加の側面だけでなく、仕事(収入)に
つながる事を社会に提案する為の事業に役立てます。
アーティスト 柳田 列伸
1980年生まれ。福岡県在住。
1999年より「工房まる」に所属。
幼少のころから絵を描くことが好きだったが、小学生の時の教員に本格的に絵を習い、デッサン力を身につけたという。体の半分はある大きな紙を前にして、パステルなどで線を描いていく。2時間は集中し一気に描きつづける。何ごとにも貪欲。人を描くのが好きで、最近は特に女性の絵を描くことが多い。
Takenobu Yanagita was born in 1980 and lives in in Fukuoka prefecture. He loved to draw and took art class when he was at school, where he learnt techniques. He draws on large size paper, using pastels. He will be completely absorbed in his work, finishing a piece in around 2 hours. Avid about everything, he likes to draw people, especially women.